大会名 | 第36回熊谷めぬま駅伝大会 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
開催日 | 令和5年1月21日(土) ※荒天の場合中止 | ||||||||||
会場 | 熊谷市妻沼中央公民館(受付、スタート・フィニッシュ会場) 〒360-0202 熊谷市妻沼東 1 丁目 1 番地 |
||||||||||
日 程 | 受 付 8 時 00 分~8 時 45 分 大ホールロビー 競 技 9 時 00 分~ 南門スタート ※感染症拡大防止のため、開閉会式は行いません。 |
||||||||||
種目 |
|
||||||||||
スタート時刻 | 一般男子:午前 9 時 50 分 一般女子:午前 9 時 00 分 一般混成:午前 9 時 00 分 中学男子:午前 9 時 00 分 中学女子:午前 9 時 00 分 |
||||||||||
区 間 距 離 |
第 1 区 妻沼中央公民館~江波神社前:3.1 km 第 2 区 江波神社前~妻沼東運動公園地先:1.6 km 第 3 区 妻沼東運動公園地先~荻野吟子記念館:3.2 km 第 4 区 荻野吟子記念館~大野稲荷神社:3.2 km 第 5 区 大野稲荷神社~妻沼中央公民館:2.7 km |
||||||||||
参加料 | 中学の部(中学男子・中学女子)1 チーム 5,000円 一般の部(男子・女子・混成) 1 チーム 9,000円 |
||||||||||
表 彰 | 一般混成の部を除く各種目において、1位~6位及び各区間賞を表彰 | ||||||||||
申込方法 | 種目番号①②③→WEB RUNNET から申込み後、クレジットカード、コンビニエンスストアなどで参加料を納入。※別途エントリー手数料(合計金額の5.5%(税込み))が必要となります。 種目番号④⑤→直 接 申込書と参加料を直接大会事務局(熊谷市役所 7階スポーツ観光課)へ。 【受付時間】平日8時30分から17時15分(中学生に限る) ※申込みは学校単位でお申し込みください。 ※申込みは、先着順とし、定員になり次第締め切ります。 |
||||||||||
申込規約 |
|
||||||||||
注意事項 |
本大会は、2022 年度日本陸上競技連盟駅伝競走基準並びに本大会競技規則による。
|
||||||||||
代表者会議 |
日時:令和5年1月12日(木) 19時
場所:熊谷市妻沼中央公民館 大会議室
※ 大会参加チームは、必ず代表者会議に出席すること。出席できない場合は、必ず代理の者が出席すること
|
2022-10-21